メモだよ!!

AutoCAD のことをメモってくよ!!

  • ホーム
  • 独学(初心者)
  • 操作
    • 使い方
    • 作図
    • 修正
  • カスタマイズ
  • API

すべての記事(新着順)

複合機 コピー機 プリンター

2022/4/23

【AutoCAD】ページ設定管理(PAGESETUP)コマンドで、印刷設定をする方法

AutoCAD で印刷するときに、プリンタや用紙サイズなどいろいろな設定を行います。ページ設定管理にその設定を保存しておけば、毎回設定する必要はなく、ページ設定を読み込むだけで簡単に設定できます。その方法を紹介します。

花火

2022/4/23

【AutoCAD LISP】LISP でオブジェクトを分解する方法

AutoCAD で LISP を使用して、オブジェクトを分解する方法を紹介します。

2022/4/23

【AutoCAD LISP】LISP でオブジェクトをコピーする方法

AutoCAD で、LISP を使用してオブジェクトをコピー(複写)する方法を紹介します。

2022/4/23

【AutoCAD LISP】LISP でオブジェクトの色、線種、線の太さを変更する方法

AutoCAD で、LISP を使用してオブジェクトの色、線種、線幅を変更する方法を紹介します。

2022/5/15

【AutoCAD】指定した領域の面積を測定する方法

AutoCAD で、指定した部分の面積を測定する方法を使用介します。

2022/4/23

【AutoCAD】ブロックを解除するときの便利な隠しコマンド

AutoCAD でブロックを分解すると、色や線種が分解前を異なってしまうことがあります。そんなときに使える、リボンやメニューにない隠しコマンドを紹介します。このコマンドを使用すれば、分解前と同じ表示でブロックを解除することができます。

2022/4/23

【AutoCAD 初心者】操作の基本

AutoCAD 初心者の方向けに、AutoCAD で操作を行うときの基本を紹介します。AutoCAD をはじめるときは、まずは最初にこれを参考にしてください。

苺2

2022/4/23

【AutoCAD 初心者】図面の単位(ミリ、インチ)

AutoCAD で図面を描くときに、その図面の単位があります。ミリかインチです。その設定について紹介します。

三色団子 団子

2022/4/23

【AutoCAD】図形選択時にクイック プロパティを使用して、プロパティを簡単に変更する方法

AutoCAD で、プロパティ パレットを使用してオブジェクトのプロパティを変更できます。普段プロパティ パレットを表示していないと、プロパティ パレットを表示するのがちょっとめんどうですよね。そんなときに、クイック プロパティの機能を使用すると、簡単にプロパティを変更できます。

コルクボードの縁取り付箋 掲示板

2022/4/23

【AutoCAD】ビューポートの尺度のラベルを簡単に作成する方法

AutoCAD で、ビューポートの尺度のラベルを簡単に作成する方法を紹介します。フィールドをつかえば、作成も簡単ですし、尺度が変更されたときに、自動的に変更もされて便利です。

焼肉弁当 からあげ ゆでたまご

2022/4/23

【AutoCAD 初心者】ビューポートを作成したり、位置合わせをする方法

AutoCAD で、ビューポートを作成する方法を紹介します。ビューポートは、モデル空間にも作成できますし、レイアウトにも作成できます。また、それぞれビューポートに表示されている図形を位置合わせする方法も紹介します。

完熟いちご研究所:宝石フロマージュ01

2022/4/23

【AutoCAD 初心者】3 つの図形に接する円を作成する方法

AutoCAD の初心者の方向けに、3 つの図形に接する円の作成方法を紹介します。例えば、3 つの線分すべてに接する円を簡単に作成することができます。

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 16 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

このサイトを検索

メモだよ!!管理人

AutoCAD を数十年使用しています。 LISP や .NET などを使った、AutoCAD のカスタマイズもしていました。

お問い合わせ

プイバシーポリシー

メモだよ!!

AutoCAD のことをメモってくよ!!

© 2023 メモだよ!!